2024.04.28 04:002024年 5月の予定※予定は急に変更になる場合があります。変更の場合はこちらのブログにもお知らせを出しますので、チェックしに来てくださいね。火曜日・金曜日 10:00~12:00 わらべうたと絵本の読み聞かせ(ガスプラザ)7日(火)・10日(金)・14日(火)・21日(火)・24日(金)・28日(火)の7回「あひるのこ」のホームである、ガスプラザ内あひるのこエリアでのんびり自由に遊びます。のりこさんがどんな絵本やわらべうたを選んでくれるか、お楽しみに♪ 桐生を走る電車のジオラマもありますよ。動いている車両に赤ちゃんたちもくぎ付けです。時間内はお好きなタイミングでお越しください。都合で早帰りも自由です。※17日(金)は、出張あひるのこのためガスプラザの方はお休みです5月1日...
2024.04.25 02:30今度の動画は、ママトーク!こんにちは。ひんやり雨降りだった昨日から一転、さんさんとお日さまの降り注ぐ日になっています。もりもりと鮮やかに咲いているつつじの花々が、さらに輝きそうですね。さて、新しい動画を公開しました。以前に少し書いたかもしれませんが、今回はママたちによる絵本のお話です。1回目は、二人のおはなし。ぜひ、ご覧くださいね!(どんなに再生されても、あひるのこの収入にはなりませんが・・・これについてはまたあとで^^)
2024.04.23 03:004月23日のあひるのここんにちは。ちょっとひんやりの、曇り空の火曜日です。あひるのこには、保育園が始まったばかりのMちゃんがお休みをして遊びに来てくれました。4月になって入園した子も何人もいるためか、今日のあひるのこは静かでした。Mちゃんが、のびのびと楽しんでいましたよ。終わりの方には 支援センター帰りのCくんも来てくれて、2組でおはなしの時間。このこ~どこのこかっちんこ♪をしてから、『ぽつぽつぽつ』と『ねむたいねむたい』の、2冊を読んでもらいました。どちらも静かなおはなしです。元気いっぱい動いたMちゃん、おはなしは静かに、よく聞いていました。Cくんもお母さんのおひざに座って、静かに聞いていました^^最後はいつもの『かんかんかん』を読んでおしまいになりました。4月になって、...
2024.04.18 02:005月と6月のイベントこんにちは。桜も終わり、菜の花も盛りをすぎてきて、ハナミズキが咲き始めていますね。新年度の生活に、みなさん慣れてきましたか?今日は、この先に予定されているイベントについてお知らせをします。2つあります。ひとつめは、「はるな先生の かんたんに!ゆかたレッスン」です。以前、あひるのこで着物を着る様子脱ぐ様子を、さらりとやって見せてくださったはるな先生が、みなさんがゆかたを着られるように気軽なレッスンをしてくださいます。・先生と1対1で行います・洋服の上から着ちゃいます!・まわりでギャラリー見学も可能(こちらは無料)・ゆかたや帯、その他道具や小物がなくても大丈夫。ある人はご自分のを持ってきてください。・5月に1回(5月21日28日でした、すみません)、6月に...
2024.04.09 02:304月9日 のりこさんのつぶやき今日は、すごい雨。こんな日は、きっと誰も来ないなぁと。本棚を掃除し始めました。そしたら読み聞かせしたい絵本がたくさん出てきました。そんな絵本を上段に並べてみました。前に読み聞かせしたことのある懐かしい絵本初めてこれから読み聞かせしたい絵本並べてみました。今度あひるのこでここに並べた絵本読みますね。4月のあひるのこも新学期という気分です。(のりこ)
2024.04.03 03:004月2日(火)のあひるのここんにちは。桜がやっと咲いてきましたね。新年度が始まっています。4月2日、学校が春休み中のあひるのこは にぎやかな声であふれていました。あと数日で入園するから今日が最後かも、というMちゃんとAくん。学校がまだ始まらないお姉ちゃんも来てくれたYくん。マイブームおしゃれとして、丸い色シールを左右のほっぺにはりつけてきたIちゃん。ふわふわ可愛らしい装いがうれしい、HちゃんKちゃん姉妹。
2024.04.01 09:00春のわらべうた動画、配信開始ですこんにちは!4月になり、ソメイヨシノも開花を迎えていますね。新年度が始まりましたが、みなさんの生活に変化はありましたか?さて、新しい動画ができたのでお知らせします。「ずくぼんじょ」です。♪ず~くぼんじょ、ずくぼんじょ ずっきんかぶって でてこらしゃい♪だんだん大きくなっていく、楽しいわらべうたですよ^^あひるのこに来てくれている方たちには、おなじみのわらべうただと思います。でも、「ずくぼんじょ」って、なんでしょう?春に出てくる、ずくぼんじょ。最後に答えが出てきます。気になる方も 知っている方も、新しい動画を見てみてくださいね!(すー)