7月の料理教室、いただきまーす

こんにちは。

7月に行われたニルスのゆうこさんによる料理教室、できあがりのお料理と感想についての記事を遅ればせながらアップします。

できあがったお料理、時計で言う12時の位置にあるパンから順に右回りにいくと、

・蒸してよりモチモチになった石窯焼きパン(「野路」のパン)

・チキンとポテトのオイル蒸し ローズマリー風味

・冷やしラタトゥイユ(ゆうこさんが事前に作ってきてくれたもの)

・できたてラタトゥイユ

・じゃばらきゅうり、塩味


ゆうこさんの準備のおかげで、ラタトゥイユも味わい比べができました。

つめたくてもおいしい、味がなじんでいる。暑い季節にはいい。

できたてもおいしい。トマトが少なめでもまたおいしい(ゆうこさんの発見)。

ごろごろの野菜たち、特に1本まるごとのインゲンがみなさんに好評でした!

それから、写真の奥の方にちょっとうつっているのがたまごボーロです。

これもおいしかった。

丸めずに、サイコロ状に切って焼いてもいい感じでした。

ラクちんですし^^


黒い、乳鉢のようなものにはすりつぶしたコショウが。

こしょうやバジルソースなど、好みに合わせて各自プラスしていただきました。

おかわりもたっぷりだったので、参加したみなさん おなか一杯食べて満足でした!


参加してくれたママたちの感想です♪

・おいしかったー! 子どもにも大人にも、身体に良さそう。

・簡単なのに、おいしい。勉強になりました♪

・たまごボーロは、子どもがちょっと大きくなったら一緒に作れそうです。

・おいしかった♡ プロの方から教われて嬉しい。

・子どもがいると、食べに行くのも教わるのも中々機会を持つのが難しいので、今日はとても良かった。子どもも見ててもらえたし!

・午後もハッピーでいられそう。しばらく心が満たされています♡

・「おうちニルス」します!!


次回の料理教室は、ごずこんさんが講師で9月25日(木)の予定です^^

(すー)



0コメント

  • 1000 / 1000