こんにちは。
今日は、雨でひんやりな一日でしたね。
植物が雨粒を静かに受け止めて、嬉しそうにも見えます。
あひるのこの絵本棚には、絵本がたーくさんです。(新しく絵本を買うお金も、桐生ガスさんが出してくれてます)
一番上は、お母さんたちが立ったままでも表紙がよく見えるように。
その下には、2段の棚があり、背表紙が見える状態で本が並んでいます。
赤ちゃんたちも自分で動けるようになってくると、ここから本を引っぱり出してはポイ、ポイとするようになります。
もっと大きくなってくると、気になる本を出してきて「読んで~」と言わんばかりにお母さんに見せます。
自由遊びの時間に、本棚の前でお母さんたちが赤ちゃんに読んであげているのもまた、とってもほほえましい姿です♪
本が気になっているうちに、つかまり立ちの練習ができている赤ちゃんもよく見かけますよ。(この子は余裕で立っていますが)
棚の位置がちょうどいいんですね。
身体をプルプルさせながらつかまっている姿を見ると、がんばれ~!とつい応援してしまいます。
(すー)
0コメント