2019.11.28 23:00なほ先生の絵画教室☆体験☆こんにちは。先月に引き続き、今月もシャローム造形教室桐生校のNaho先生が 絵画教室の体験をさせてくれました。クレヨンスクラッチでポストカード作りです。
2019.11.27 23:0012月の「だっこ」で劇がありますこんにちは。久しぶりに、桐育乳児園さんのお話です。12月2日(月)は、のりこさんの絵本の読み聞かせとわらべうたです。16日(月)は、クリスマスお楽しみ会があるそうです。先生たちが、とっても楽しい劇をしてくれますよ。のりこさんおすすめ!以前お知らせしたように、駐車場もできたそうです。お出かけの方は、事前にお電話してみてくださいね。桐育乳児園 0277-52-1991
2019.11.26 11:002019年12月の予定3日(火) 絵本の読み聞かせとわらべうた6日(金) 絵本の読み聞かせとわらべうた10日(火) 絵本の読み聞かせとわらべうた13日(金) 絵本の読み聞かせとわらべうた17日(火) 絵本の読み聞かせとわらべうた20日(金) 離乳食講座24日(火) 「あひるのこ」大そうじのためお休み
2019.11.25 04:00ココトモでリース作り♪こんにちは。11月も下旬、クリスマスまで1か月ですね。先週の金曜日22日は、ココトモで「あひるのこ」の日。毎年大好評の、リース作りワークショップが行われました。自動ドアを入ると、もう材料の常緑樹の葉の香りが押し寄せます。緑の枝を円形にして、ワイヤーで固定します。そこに、松ぼっくりやドングリ、リボンや赤い実でそれぞれに飾り付けをしていきます。
2019.11.23 10:00ただいま写真注文できますこんにちは。一日雨模様で、寒かったですね。お知らせするのをすっかり忘れていましたが、11月は写真の注文受付をしています。主に、6月~10月に撮った写真です。ガスプラザでの普段の様子や、栗の和菓子講座の日、お寺も7月と9月と2回ありました。アルバムが置いてありますので、写っているかもしれない方はぜひご覧になってくださいね。写ってなくてもパラパラ見てみてくださいね♪一応、4月5月の写真も一緒に置いてあります。見逃してしまっていた方はどうぞ。今回は、受付が11月の2週目くらいからになってしまいましたので、受付期間も同じだけ延長します。12月の2週目あたりで一旦締め切って、まとめて準備をしてお渡しになります。早くに申し込んでくださったみなさんは、もう少しお待ち...
2019.11.17 23:00のりこさんが来る前にこんにちは。今日は、先日ガスプラザに届け物に行った時のお話です。火曜日の10時ごろ、駐車場に入りました。のりこさんは都合でまだでした。駐車場には、きちんと目印のコーンが置かれています。自動ドアから店内に入ると、事務所のみなさんがにっこりほほえんでくれました。地元路線の鉄道ジオラマも、もう動いています。靴を脱いであがると、床暖房がじんわりあたたかく、白い敷布も、きれいに洗って畳んで置いてあります。(毎回、ガスプラザの職員さんが洗濯してガス乾燥機で乾かしてくれています。あの絵本のお部屋に敷いてある、白くて大きな布です)お茶を入れるポットにも、もうお湯がたっぷり入っています。展示場のオーブンを、喫茶のかたが使い始めました。すぐにそばの椅子を持ってきて、ガード...
2019.11.15 23:0011月15日(金)の「あひるのこ」こんにちは。風が冷たくなりました。昨日の「あひるのこ」は、けいこさんが開けてくれました。来てくれたのは4組の親子。ちょっと静かな「あひるのこ」でした。久しぶりに会ったHくん、私を見つけると笑顔でタッチ♪しに来てくれました。(初めてです!)言葉も出始めていて、少しの間に成長しているんだなぁと感じました。気がつくと 彼は個包装の切り餅をひとつ握りしめて歩いていて 一瞬目を疑いましたが、ママに聞くと最近のお気に入りだそう。ちびちゃんはおもしろいですね^^増田さんの足圧マッサージの日でしたが、珍しく余裕があるようだったので 久しぶりに私もお願いしました。背中や肩などはいつでも凝り固まっている方なのですが、このところ立て続けに色々スポーツをしていたせいなのか 今...
2019.11.14 02:00ニルスさんのお弁当ったら!こんにちは。今日は、ニルスさんのお弁当のお話です。先週のお寺で「あひるのこ」、お弁当は同じく梅田にあるカフェ NILSさんに注文しました。ニルスさん、普段はお弁当はやっていませんが 今回特別に作ってくださったそうです。
2019.11.13 02:00ひろさんを囲んでボサノバこんにちは。ボサノバの田村ひろさんが、今度はお寺に来てくれました。今回は広い空間で音も広がってしまうということで、ママたちでひろさんを囲む形で聴きました。みんながすぐそばで音を、空気を受け止められて、これもまた良かったですね。
2019.11.11 02:00お寺で癒しの「あひるのこ」でしたこんにちは。ずいぶん秋も深まってきましたね。先週の金曜は、梅田の鳳仙寺にて出張「あひるのこ」でした。今回のテーマは「リラクゼーション」。マッサージも、増田さんの足圧マッサージと貴美子さんのDRTの二本立て。田村ひろさんのボサノバ生演奏と カフェニルスさんのお弁当、そして立派なお寺でゆったりのびのびと過ごしました。ひんやりしてきましたから、お寺のゆうこさんが数か所ストーブをたいてくれていました。「あひるのこ」の受付も、マッサージも10時~となっていましたが、本当に10時には施術が始まっていました。お母さんたちもきっと楽しみにしていたんですね♪1番のりで受けていたMちゃんのお母さん「気持ちよくって、もう極楽だった~」と言っていました。本堂の天井からは、いつ...
2019.11.06 06:00はんこ"いろいろ"ワーク♪こんにちは。いいお天気ですね。今日は、いろいろさんのお話です。先週の、ココトモで「あひるのこ」は本当に盛り沢山な内容だったので、記事がいくつも続きますよ^^ハンドメイド作家トリオの”いろいろ”さん、ココトモにて久しぶりのワークショップ&販売でした。今回は、「巾着に消しゴムはんこぺたぺたワーク」です。用意されたかわいいサイズの無地巾着に、好きなはんこをいくつでも選んで、好きな色で・配置でぺたぺた押します。かんたん!でも、自分だけの1枚ができますよ。とってもかわいいです。はんこ選びからスタートしますが、どのはんこを使うか、どんな組み合わせで使うか、色やパターンまで考えると本当に果てしない選択肢です。のりこさんも、どれにしようかな~、と嬉しそうにそし...