2020.10.29 23:00よもぎと大納言かのこ今回のなないろさん、3種類のおやつを持ってきてくれました。かぼちゃの米粉マフィンくるみと有機レーズンの米粉マフィンよもぎと大納言かのこの米粉ケーキ(のりこさんからのリクエスト、しょっぱい系のおやつはまだ準備中だそうです)
2020.10.28 23:002020年11月の予定※ガスプラザさんでの通常の「あひるのこ」はお休みです11月13日(金)10:00~ お寺で「あひるのこ」梅田にある素敵なお寺、鳳仙寺さんで遊びましょう♪10時に集まってわらべうたをしたら、10:30からはayako先生によるママのためのヨガの時間です。帰る前には米粉のおやつ屋さん「なないろ」さんの販売もありますよ! ※なないろさんから、「こうぼとむぎ」さんに変更になりました11月中旬のお寺・・・紅葉の具合はどうでしょうか。10月の時には”紅葉がやっと始まったかもしれない”くらいだったので 今回はしっかり色づいた木々が見られるといいですね♪定員6組でゆったりと、参加費は600円です。ご希望の方はのりこさんまでお電話お願いします。電話番号他に、ゆうさ...
2020.10.28 09:00ゆうさんの子育てコラムvol.12「1歳の徒然」○○ヶ月からの月齢という呼び名から、お誕生日を迎えることで1歳になること。当たり前だけど、とてもとても大きな節目に感じます。たった1年前はお腹の中でもにょもにょ動いていた子が、たった1年で20〜30センチも身長が伸び、体重も約3倍増え、ふにゃふにゃだった身体は歩いたり、ハイハイしたり、寝てばっかりだったのが、遊びたい時間に変わり、意思を持って伝えたり、言葉や音に合わせて反応したり。赤ちゃんが1歳になるというのは、人生70〜80年の中で比べると、ありきたりの言葉ですが、とてつもない成長期だと改めて今感じています。
2020.10.27 09:00今回のayako先生ヨガこんにちは。朝晩めっきり涼しくなって、いえ 寒くなってきましたね。今月のヨガは、そんな季節にぴったりのテーマ【肩まわりと股関節を中心に動かして、体を温める】でしたよ^^先生のヨガには何度も参加したことがあるのですが、なるほど珍しい動きがいっぱいあったように感じました。今回は、1歳児のMちゃんと0歳児のMちゃんがいたのですが、大きい方のMちゃん、ママの隣で一生懸命先生の動きを見て、自分でもやろうとしているんです。その可愛らしいことといったら!Mちゃんはヨガが気に入ったのか、すぐに飽きずに、まねる姿をたくさん見せてくれました♪先生の声に従って、無心になって体を動かしているうちに だんだんポカポカしてきました。お寺のゆうこさんは、汗ばんできたそうで...
2020.10.23 04:0010月のお寺であひるのここんにちは。今年はなんだか、雨の日が多いように感じます。9月のお寺に引き続き、10月のお寺も雨の日になりました。でも、秋の雨のお寺、しっとりして美しかったですよ^^
2020.10.13 12:00ゆうさんの子育てコラムvol.11「旬の食べ物をいただくこと」とうとう実りの秋到来!芋栗南京に、こうべを垂れる稲穂かな。この季節、田んぼの広がる景色一面が美しい金色に染まるわずかな期間がとても好きです。そして時々、ハザ掛けやホンニョ姿で干された田んぼを見かけると、あーー日本の里山の風景だと、わたしの心に安らぎとまた廻ってきたこの季節の幸せを感じます。
2020.10.07 09:0010月のお寺、参加者募集中ですこんにちは。気がつけばキンモクセイが香り、あっという間に終わりそうです。すっかり涼しくなりましたね。さて、今月の鳳仙寺さんですが10月23日(金)ですよ。ayako先生のヨガがあります。終わりには、なないろさんの米粉のおやつ販売も。参加費は600円です。本日夕方の時点で空きが残り3名となっているようです。どうしようかな、もういっぱいになっちゃったかなと思っていた方、まだチャンスありですよ^^のりこさんにお電話して申し込んでくださいね♪秋のお寺で遊びましょう。(すー)