2021.07.25 00:002021年 8月はお休みです毎年8月は、あひるのこも夏休みです。また9月に元気にお目にかかりましょう。夏の思い出聞かせてくださいね。熱中症や感染症に注意して、楽しい夏をお過ごしくださいませ!
2021.07.19 23:30収納のお話(お悩み解決編)こんにちは。かずみです。梅雨が明け、本格的に夏が来ましたね!早く梅雨が明けることを願っていましたが、急にこの暑さは体にこたえます(^^;;体調に気をつけたいですね。さて、時間が経ってしまいましたが、13日は7月のおしゃべり会でした。先月の続きで、収納のお話(お悩み解決編)です。皆さんの悩みを解決すべく、整理収納アドバイザーの岡田幸子さんをお招きしてお話を伺いました。わらべうたと絵本のあと、まずは、以前岡田さんにお家に来ていただき一緒に片付けたというかおりさんが、経験談を話してくれました。3人目のお子さんを妊娠中、収納場所の採寸や収納ケース選び、書類の整理もしてもらってお家がとてもすっきりしたそうです。その後里帰り中に、家族から書類の場所を聞かれた時、電...
2021.07.08 00:00夏に向けてのヨガこんにちは。かずみです。6日は、すみこ先生のヨガでした。どんより梅雨空の、蒸し暑い1日でした。そんな中、清泉寺さんに集まったのは4組の親子。いつものように、のりこさんのわらべうたから始まります。赤ちゃんたち、くすぐられたり、絵本を見ながら梅雨空に負けない大きな声が出ていました。今月のテーマは【夏に向けてのヨガ】でした。梅雨の時期の不調を、東洋医学では湿邪(しつじゃ)というそうです。汗はかくけれど湿気で蒸発しないため、水分代謝がうまくできないことが原因とされています。下痢や頭痛、冷えなどの不調が起こりやすい時期だそうです。そこで、今回は下半身のむくみをとる、リンパを流すマッサージやポーズを教えていただきました。そして、裏テーマの【収納】のお話も。(以下、...
2021.07.02 23:006月のお寺で「あひるのこ」こんにちは!かおりです。雨の日が続きますね。梅雨本番なのでしょうか。6月30日のお寺で「あひるのこ」もご参加ありがとうございました☺︎私も参加してレポートする予定でしたが次女が風邪を引いてしまいお休みさせていただきました。なので今回はヨガの講師をしていただいたすみこ先生とのりこさんに感想をいただきましたのでシェアしたいと思います!