2021.11.22 09:00秋のニルスさんでアイリッシュ音楽こんにちは。あまりにいいお天気で、小春日和というより日に当たる肌がじりじりしてくるほどよく晴れた金曜日、梅田のニルスさんでコンサートがありました。もうおなじみの、Pig on the Treeさんです。ギターとバイオリンでのアイリッシュ音楽、今回は店内でのコンサートとなりました。ギターの斎藤さんとバイオリンのようこさんは、お店の一番奥のスペースに準備をしました。切妻屋根の、天井が高いところです。
2021.11.21 03:002021年 12月の予定※ガスプラザさんでのあひるのこはお休み中です。※鳳仙寺さん、次回は2月です。12月14日(火)10:00~ 笠懸・清泉寺さんであひるのこ&マッサージ先日お知らせの記事を書きました、富岡多美子さんによるマッサージもあります。骨盤リズム♪リセットセラピストという肩書で、桐生市でサロンを開いていらっしゃる富岡さん。今回は15分1000円でゆらゆらマッサージが受けられますよ。定員5名です。また、マッサージは受けずにあひるのこに遊びに来たいという親子ももちろん歓迎します。どちらの方も、フォームからお申込みくださいね!→こちら何かとせわしない12月は、おしゃべり会もお休みにします。また年が明けたら集まりましょう♪
2021.11.19 00:00あんたいさんのマッサージ♪こんにちは!今日は、ひとつお知らせです。来月の12月14日(火)、笠懸の清泉寺さんであひるのこをやります。のりこさんのわらべうたと絵本。寒くなってきましたが、のりこさんの声で私もほっこりしたいです^^そしてその日は、あんたいの富岡さんに来てもらうようお願いしています。15分間のマッサージをしてくれますよ!以下、富岡さんからのメッセージです。クリスマスや年末年始を元気に迎えられるよう、いったん身体をリセットしませんか?ゆらゆら揺れる「ゆらゆら脱力マッサージ」で、身体のこわばりや無意識の緊張を解放しましょう。約7割が水分でできている人間の身体は、揺れることでその性質を思い出します。本当は「身体は柔らかいもの」という感覚を味わってみてくださいね。当日は、温湿...
2021.11.17 23:30秋ですねこんにちは。すっかり秋も深まって、もう落ち葉もたくさんになっていますね。このごろはずっと、良いお天気が続いています。さて、明日はいよいよニルスさんにてPig on the Treeさんのコンサートです!初めての店内での演奏ということで、壁や天井に音がぶつかって、どんな響きを聞かせてくれるのかなと楽しみです♪紅葉残る街路樹を横目に、ニルスさんまで気を付けてお越しください。現在、西宮神社ではえびす講も行われています。山の手通りを通る予定の方、10時から交通規制があるそうですのでご注意くださいね。(すー)
2021.11.05 07:00秋の鳳仙寺こんにちは。今日も爽やかに秋晴れです。久しぶりの鳳仙寺さんに行ってきました!先月も予定されていたのですが、台風の接近を警戒して中止となりました。今回は、すっかり秋らしくなった境内です。奥さまがぬくぬくに温めておいてくださった常盤殿の 障子戸の向こうは、鮮やかに色づいたもみじと、まだすがすがしく緑色を保っているもみじとの共演でした。
2021.11.03 05:30ニルスさんで秋のコンサート♪こんにちは。今年の5月に、2回目となるニルスさんでのコンサートを行いました。お天気も良く、気持ち良かったですね♪その時来てくれたピッグオンザツリーのお二人が、また演奏してくれますよ^^※今回は、店内での演奏を予定しています。11月19日(金) 10:30集合 11時開演予定梅田にあるカフェレストランニルスにて今回のコンサート費用は、あひるのこが負担するので無料です。参加の方は、ランチ代1500円ほど(内容よって多少前後します)のご用意をお願いします。 定員は8名。ご希望の方は、申し込みフォームからどうぞ→こちらお天気になるといいですね!(すー)
2021.11.03 02:00小俣幼児生活団に行ってきましたこんにちは。小春日和というにはまだ早いのでしょうか? 今日も暖かな日差しがふりそそいでいますね。さて、昨日も良いお天気でした。先月雨で延期になった、小俣幼児生活団への見学に行ってきましたよ。境野7丁目のあたりで桐生川を渡るともう、すぐの場所にあります。
2021.11.01 23:30対面でお話&ワークの会こんにちは。早いもので、気づけば11月です。日中はわりと暖かい日が続いていますが、朝晩は冷え込んできましたね。先週、26日火曜日は、骨盤リズム♪リセットセラピストたみこさんのお話&ワークの会第三弾でした。今回は清泉寺さんで、初めて対面で行いました。生後2ヶ月の赤ちゃんから2歳までの子どもたちと、お母さんが集まってくれました。まずは、この子どこの子から始まるわらべうたと絵本の時間。2歳になった私の娘は、のりこさんのわらべうたが大好きです。のりこさんが歌い始めると、あ、このうた知ってる!という反応。手を叩いたり体を揺らしたり、体になじんできているのが分かります。輪になって、リズムやことばの繰り返しの心地良さをみんなで感じられること。抱っこしたりくす...