2023.03.31 01:00【新着図書】丁寧な暮らし、3月こんにちは。今日で3月も終わり、今年度も終わりですね。遅くなりましたが今月の新着図書をご紹介いたします。以下、のりこさんより 紹介する本に添えてのことばです。忙しい時こそちょっとどこでもいいからページを開いてほしい本 2冊。思わず時を忘れそのうち心が落ち着いてきます。丁寧な暮らし憧れます。
2023.03.26 01:002023年 4月の予定※今月も金曜日のみオープンです4月7日(金)・14日(金)・21日(金)・28日(金) 10:00~12:00 わらべうたと絵本の読み聞かせ(ガスプラザ)※28日はガスプラザで工事があり、お休みになりました「あひるのこ」のホームである、ガスプラザ内あひるのこエリアでのんびり自由に遊びます。のりこさんがどんな絵本やわらべうたを選んでくれるか、お楽しみに♪ 桐生を走る電車のジオラマもありますよ。動いている車両に赤ちゃんたちもくぎ付けです。時間内はお好きなタイミングでお越しください。当日の朝でも予約できます。(のりこさんにお電話お願いします)4月23日(日) カフェニルス×あひるのこ 茶室〈悠緑庵〉で子ども茶会新しい試みです!梅田のカフェレストラン ニルスさ...
2023.03.15 01:00桐生が岡動物園こんにちは。高校、中学校と卒業式が終わりました。モクレンも菜の花もコブシも咲いていますね、春ですね♪今日は桐生の桜の名所の一つ、桐生が岡動物園の話ですよ。あひるのこに来てくれるお母さんたちは、本当にさまざまです。あひるのこにいる時は、一見ただの「赤ちゃんとお母さん」ですが、ひとたび話を聞いてみると みなさん多岐にわたる経験やご職業をお持ちで、とっても興味深いです。絵本のお部屋の本棚には、こんなスケッチブックが置いてあります。
2023.03.09 07:00リーフレット計画こんにちは♪今日もまた暖かい春の日となりました。昨日チラリと書いたもう一つのものについて、今日はお話しますよ。あひるのこ、という絵本とわらべうたのお部屋。とってもあたたかく、居心地よく、なおかつ素敵な場所だと思っています。たくさんの赤ちゃんやお母さん(やお父さんたち)に、来てほしいな、知ってほしいなと常々願っていますし、必要な人に情報が届いてほしい!といつも考えています。そんなあひるのこの思いを乗せた、リーフレットを作ろう!というお話が進んでいますよ。あひるのこの説明をするのにも便利ですし、知らない人でも手に取ってもらえれば様子がわかりますもんね。今週は、そういうものをはじめデザイン各種をお仕事にしている方に、お話を聞きました。
2023.03.08 00:00リニューアル工事…中?こんにちは。3月も2週目になり、ぽかぽか陽気が続いていますね!ちらほら見かける河津桜も、2分3分と咲き始めています。先日、ウェブサイトの見直しを軽くしました。使われていないボタンを消したり、YouTubeに入りやすくしたり、扉の文章を少し手直ししたり・・・気づかれない程度かもしれませんが💦コロナで3年ほど様子を見ながらなんとか続けてきましたが、そろそろ、その時期を抜けてやっと土の上に顔を出すような、脱皮をするような気持ちがこの頃しています。YouTubeをはじめたのもしかり。それと、もう一つ進行中のものがあるのですよ。そのために数年前の懐かしい写真を見て、懐かしい赤ちゃんやママたちとの時間のことをたくさん思い出しました。これまでものりこさんのひらめき...