2022.06.25 06:00昔の子どもたち♪こんにちは。今日は暑い日になりましたね。予報通りとはいえ、身体に厳しい…。どなたも無理しませんように。さて、昨日はナナイロカフェでおしゃべり会がありました。すみえさんを囲んで座談会、という感じでしたよ。お子さんの調子が良くないためにキャンセルというご家庭が複数あり、参加できた赤ちゃん連れは1組となりました。ということで、昨日はじっくりそのママさんのお話がきけました。これはこれで、とても良い時間になりました^^
2022.06.06 23:00褒めない、叱らない?子どもへの声かけのヒントこんにちは。かずみです。毎日寒暖差がすごくて、体調管理も気を遣いますね。先日は清泉寺さんで、おしゃべり会でした。私は学生の頃から20年以上(!?)お仕事で幼児から高校生まで様々な子どもたちと接してきたのですが、その経験が今子育てに役立っていると感じることがあります。その考え方やちょっとした工夫の中に、親子のコミュニケーション場面で何かヒントになることがあればと思い、おしゃべり会の企画をしました。興味を持って参加してくださった方、ありがとうございました!それぞれの、こんな場面で困っているんだけど…というお話。あるある、わかるわかる!とみんなでうんうん頷きながら、一緒に考えることができて楽しかったです。あちこち脱線しつつお話させてもらったことを、覚えている...
2022.06.06 00:30こうぼとむぎ焼き菓子改めこんにちは。雨の月曜日ですね。明日は火曜日、ガスプラザでのあひるのこがありますよー。そして、ナナイロカフェでは”tette(テッテ)”さんの営業日です。以前、ガスプラザのあひるのこや鳳仙寺でのあひるのこの時にも 自家製酵母のスコーンやマフィン、またクッキーなどを販売してくれていた、「こうぼとむぎ焼き菓子」さん。今年から屋号を一新、tetteさんになりました。そして、本町6丁目プライマリービルにあるナナイロカフェで、毎週火曜日に営業をしています。
2022.06.05 00:00かずみさんとのおしゃべり会こんにちは!気がつけば、タチアオイも胸を張って咲き並んでいるのが目に入るようになりました。夏が、梅雨が近づいていますね。さて、先週の31日は 清泉寺さんでおしゃべり会がありました。今回は、かずみさんの担当です。テーマは「褒めない? 叱らない? 子どもへの声かけのヒント」。かずみさん、「おしゃべり苦手だけどがんばります!」とおっしゃって、資料も用意してたくさんお話してくれました!4人のママが申し込んでくれました。「かずみさんとお子さんとのやり取りを見ていて、この方のお話はぜひ聞いてみたいと思った」「かずみちゃんがどんなお話するのか聞きたくて」というママたちも♪3月までは娘さんとあひるのこに参加してくれていたかずみさん、春から入園した彼女と別れてこの日は一...
2022.06.02 05:00【新着図書】今月の新しい2冊こんにちは。6月になりましたが、今日もさわやかな青空とそよ風です。そしてあちこちのあじさいも咲き始めていますね♪さて今日は、あひるのこに新しく入った本を紹介します。まずはこちら、『親の脳を癒せば子どもの脳は変わる』友田明美著
2022.05.30 00:00「そういえばあひるのこやってるんだって」こんにちは♪今日も晴れて爽やかな風が吹いています。日なたは暑くなりそうですね!さて、先日久しぶりにお会いできたママに あひるのこの話をしました。すると「やってたんですか~! コロナでお休みかと」との反応が。ガスプラザでのあひるのこも2年以上お休みしていましたし、その間に来ていた子も入園したり、次の赤ちゃんが生まれてバタバタしていたりするおうちもたくさんあったことでしょう。2年の中でも、警戒度が上がったり下がったりの変化が何度もありました。私はいつも発信する側でしたので、もちろんやってたよー!と思うのですが、来てくれていたママたちの中には、すっかり疎遠になってしまった方もいて当然だなと気づきました。というわけで、このブログを見に来てくださったあなたにちょ...
2022.05.27 07:00申し込みフォームへのボタンを作りましたこんにちは、お知らせです!このサイトのトップページに、申し込みフォームへのボタンを設置しました。これまでは月の予定やイベントの紹介記事に添えていたフォームへのリンクでしたが、今後はトップページから直接ポチっと行けるようになりました。(今さらですみません)「今月の予定」と「ブログ」の間にあります。同じ色なのであまり目立ちませんが、今後はここからも利用できますのでどうぞよろしくお願いします♪
2022.05.26 02:002022年 6月の予定※各回定員5名が基本で、要予約です。お申込みはのりこさんにお電話または申し込みフォームからどうぞ。当日の場合は、のりこさんに電話してもらえると確実です。※参加の際には、大人のマスクの着用、体温の測定、アルコール手指消毒をお願いします。7日(火)・10日(金)・14日(火)10:00~12:00 わらべうたと絵本の読み聞かせ(ガスプラザ)「あひるのこ」のホームである、ガスプラザ内あひるのこエリアでのんびり自由に遊びます。のりこさんがどんな絵本やわらべうたを選んでくれるか、お楽しみに♪ 時間内はお好きなタイミングでお越しください。17日(金)10:00~ 梅田・鳳仙寺さんでヨガとさらしおんぶ鳳仙寺さんでのあひるのこ、いつものayako先生ヨガ(参加費600...
2022.05.24 04:00ナナイロカフェのことこんにちは!今日も爽やかに風が吹いています。今日のあひるのこは、小俣幼児生活団に集合でした。参加したみなさん、楽しい時間がすごせたでしょうか?さて、ガスプラザさんでのあひるのこが今月から再開しましたが、講師をお願いするような日は、ナナイロカフェなど他の場所も引き続きお借りしています。明日も、みわこさんのちくちく刺繍ワークショップその2です。前回私も参加したのですが、楽しすぎて以来すっかり刺繍のとりこです。みなさんも、次の機会にはぜひおいでくださいね♪先月の刺繍ワークの日は、金曜日でした。”曜日ごとにオーナーが変わるカフェ”というナナイロカフェ、金曜日はぽわんの日。