数年ぶりの料理教室、講師はニルスの…

こんにちは!

7月になりましたね。

今日は、あひるのこでとっても久しぶりの料理教室が行われました。

コロナ騒ぎ以降初めてだったので、6年ぶりくらい・・・だったのでしょうか?


講師を務めてくれたのは、梅田にあるカフェレストランNILSのゆうこさんです。

今日教えてくれたのは、3品。

・チキンとポテトのオイル蒸し ローズマリー風味

・ラタトゥイユ

・たまごボーロ

というラインナップです。


色鮮やかなお野菜が並び、かわいらしいサイズのセイロもつみあがり、期待に胸が膨らみます。


はじめはたまごボーロから取りかかりました。

みんなで丸めて、オーブンに入れたら次の料理ラタトゥイユへ。

野菜をみんなで刻みます。

そこで、ゆうこさんから驚きの豆知識が。


半分に切った野菜、その後はどう切りますか?

皮の方から切ったのと、内側から皮に向かって切ったのでは 野菜の味が変わってくるそうですよ。


山盛りの野菜をいためてから、鍋でしばらく煮込みます。

その間に、次のお料理。

「チキンとポテトのオイル蒸しローズマリー風味」です。


これは、新じゃがの季節の今にぴったり!

小さなコロコロおいもを使います。

ゆうこさん曰く、

「超簡単で超おいしい」お料理なんだそう。

なんともステキですね♪


工程をみて、本当に簡単だというのがよくわかりました。

一番の手間は、じゃがいもをきれいに洗うところかもしれません。

それくらい簡単です。

煮込みやオーブン料理などのほったらかし系料理は、かまってかまってと泣く赤ちゃんのお世話をしている身にはありがたいかもしれませんね。

でも 今日できあがったお料理は、ごちそう感のあるプレートになりました。


簡単で見栄えがしておいしい!

もう、言うことなしです♪


できあがったプレートと 参加者のみなさんの感想などは、次の記事までお待ちください。

みなさん、大満足でお帰りになりましたよ^^

「もしかしたら8月か9月ごろ、またやるかも」とのりこさん。

参加したかったけど叶わなかった方、のりこさんにぜひ声をかけてくださいね♪

(すー)

0コメント

  • 1000 / 1000