2022.05.30 00:00「そういえばあひるのこやってるんだって」こんにちは♪今日も晴れて爽やかな風が吹いています。日なたは暑くなりそうですね!さて、先日久しぶりにお会いできたママに あひるのこの話をしました。すると「やってたんですか~! コロナでお休みかと」との反応が。ガスプラザでのあひるのこも2年以上お休みしていましたし、その間に来ていた子も入園したり、次の赤ちゃんが生まれてバタバタしていたりするおうちもたくさんあったことでしょう。2年の中でも、警戒度が上がったり下がったりの変化が何度もありました。私はいつも発信する側でしたので、もちろんやってたよー!と思うのですが、来てくれていたママたちの中には、すっかり疎遠になってしまった方もいて当然だなと気づきました。というわけで、このブログを見に来てくださったあなたにちょ...
2022.05.27 07:00申し込みフォームへのボタンを作りましたこんにちは、お知らせです!このサイトのトップページに、申し込みフォームへのボタンを設置しました。これまでは月の予定やイベントの紹介記事に添えていたフォームへのリンクでしたが、今後はトップページから直接ポチっと行けるようになりました。(今さらですみません)「今月の予定」と「ブログ」の間にあります。同じ色なのであまり目立ちませんが、今後はここからも利用できますのでどうぞよろしくお願いします♪
2022.05.26 02:002022年 6月の予定※各回定員5名が基本で、要予約です。お申込みはのりこさんにお電話または申し込みフォームからどうぞ。当日の場合は、のりこさんに電話してもらえると確実です。※参加の際には、大人のマスクの着用、体温の測定、アルコール手指消毒をお願いします。7日(火)・10日(金)・14日(火)10:00~12:00 わらべうたと絵本の読み聞かせ(ガスプラザ)「あひるのこ」のホームである、ガスプラザ内あひるのこエリアでのんびり自由に遊びます。のりこさんがどんな絵本やわらべうたを選んでくれるか、お楽しみに♪ 時間内はお好きなタイミングでお越しください。17日(金)10:00~ 梅田・鳳仙寺さんでヨガとさらしおんぶ鳳仙寺さんでのあひるのこ、いつものayako先生ヨガ(参加費600...
2022.05.24 04:00ナナイロカフェのことこんにちは!今日も爽やかに風が吹いています。今日のあひるのこは、小俣幼児生活団に集合でした。参加したみなさん、楽しい時間がすごせたでしょうか?さて、ガスプラザさんでのあひるのこが今月から再開しましたが、講師をお願いするような日は、ナナイロカフェなど他の場所も引き続きお借りしています。明日も、みわこさんのちくちく刺繍ワークショップその2です。前回私も参加したのですが、楽しすぎて以来すっかり刺繍のとりこです。みなさんも、次の機会にはぜひおいでくださいね♪先月の刺繍ワークの日は、金曜日でした。”曜日ごとにオーナーが変わるカフェ”というナナイロカフェ、金曜日はぽわんの日。
2022.05.17 04:00なおえさんとのおしゃべり会こんにちは!お久しぶりのかおりです。五月もあっという間に半分過ぎて、初夏の汗ばむ日もあったかと思えばまだまだ長袖が必要な日もあったりとなかなか安定しませんね。少し前の話になりますが、4/27日に神田なおえさんをお招きして子育てのお話会を開きました。なおえさん自身も4人のお子さんを育てているお母さんです。お子さんとの関わり方がとても素敵で、そしてとても勉強になるのでぜひあひるのこに遊びに来ているお母さんたちにも聞いてもらいたいと思い企画しました。まず自己紹介から始まり、お母んたちが何を思って参加したかをみんなでシェアしました。
2022.05.10 07:00「いつもの」あひるのこ、再開♪こんにちは!今日は爽やかに晴れています^^ついに本日、ガスプラザでのあひるのこが再開しました!申し込んでくれていた親子のうち2組が、のりこさんよりも早く来てくれていました。ありがとうございます!一組は、鼻水でキャンセルでした。日々の寒暖差で、いつ風邪をひいてもおかしくないですよね。早く良くなって、また次の機会に来てくれるのを楽しみにしています♪
2022.05.09 00:00ナナイロでちくちくこんにちは。春の大型連休が終わったと思ったら、ひんやりの朝です。体調崩さずお元気におすごしでしょうか。さて、先月下旬にナナイロカフェで行った、刺しゅうワークのお話です。講師を務めてくれたのは、みわこさん。手芸好きでとっても優しい、男の子のママです。今回教えてくれたのは、カウントステッチという布の織り目に沿ってちくちく刺していく刺しゅうの方法です。これは目を数えながら刺していくので、事前に図案を写す必要がありません。