2023.06.29 23:00新しいわらべうた動画「ちゅっちゅ こっこ」」こんにちは!先週、わらべうたの動画ができあがり、配信してのりこさんとほっとしていましたが、うっかりこちらでお知らせするのを忘れていました💦今度の動画は、「ちゅっちゅ こっこ」ですよ。お手玉を使って、「ちゅっちゅ~こっこ~と~ま~れ!」です。これまた短いので、歌い終わっても頭の中で何度もループしてしまいます。アレンジもしやすい楽しいわらべうたです。ぜひ、ご覧くださいね^^(すー)
2023.06.28 23:002023年 7月の予定♪火曜日のあひるのこも再開しました♪火曜日・金曜日 10:00~12:00 わらべうたと絵本の読み聞かせ(ガスプラザ)7日(金)・11日(火)・14日(金)・18日(火)・21日(金)・25日(火)※4日(火)と28日(金)は、都合によりお休みです※11日~18日もお休みになりました。「あひるのこ」のホームである、ガスプラザ内あひるのこエリアでのんびり自由に遊びます。のりこさんがどんな絵本やわらべうたを選んでくれるか、お楽しみに♪ 桐生を走る電車のジオラマもありますよ。動いている車両に赤ちゃんたちもくぎ付けです。時間内はお好きなタイミングでお越しください。都合で早帰りも自由です。当日の朝でも予約できます。(のりこさんにお電話お願いします)7月5日(水)...
2023.06.21 11:00ふわむちっこんにちは。梅雨の晴れ間、気持ち良い風が1日吹いていました。晴れた日は、タチアオイに目が行きます。一重で花心が見えるのもキレイですが、フリルのような八重咲やギザギザの花びらのタチアオイも美しいですね。
2023.06.15 00:00乳児園の子育てひろば「だっこ」一回目の、乳児園での子育てひろば『だっこ』がありました。あひるのこの親子も4組参加。たくさんの人数でやるわらべうたと絵本もなかなか楽しいです!
2023.06.13 02:30晴れました!こんにちは。梅雨入りして数日、いかにも梅雨らしいしっとりした日が続いていましたが、今日は久しぶりに青空が見えています。植物が生き生きとする雨の風景もいいものですが、やはり ぴかーっと晴れた日の気持ちよさは別格ですね。お洗濯も掃除も、はかどります!(そして、汗ばみます)
2023.06.08 06:00新しい動画「きたきた うずまき」こんにちは!新しい動画を公開したのでお知らせします♪今度も絵本のお話です。『きたきた うずまき』の楽しい絵本^^リーフレットができあがったので、これからは動画を準備する時間が多くとれそうです。今後もお楽しみに!(すー)
2023.06.07 23:00【図書】読んでほしい おすすめ本こんにちは。今回の図書の紹介は、新着ではなく以前からあるもののおすすめです。『大丈夫やで ~ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし~』和歌山県田辺市「坂本助産所」坂本フジヱ産業編集センター
2023.06.06 23:00リーフレットできましたこんにちは。6月になり、湿度を感じる日も増えました。街のあじさいも、あちこちで目につくようになってきていますね。さて、以前からお話していたあひるのこのリーフレットづくりですが、ついに完成を迎えました!のりこさんと私すーの手作りデザインです。裏表紙には、地図やQRコードたちもついていますよ。子育て関係の場所や、関りのあるお店などにも置いてもらいます。これで、あひるのこを知らない人にも紹介がしやすくなるはず♪見かけたら、手に取って中もよくご覧になってみてくださいね^^
2023.06.06 02:00しそジュース!こんにちは。6月になり、梅雨も近づいてきましたね。今日は、火曜日のあひるのこ。10時ごろ、ガスプラザに足を踏み入れたとたん、「しそだー!」と、思いました。ガスプラザの空気が全部、しその香りです。ガスプラザの中央にあるキッチンで、しそジュースづくりが行われていました。喫茶「ガス灯」で注文できる、季節のお楽しみです。