2023.07.24 01:00日常の話題のひとつにこんにちは。昨日は、群馬県知事選の投票日でした。翌朝の新聞を開いてびっくり、投票率が29.65%とありました。18歳以上の県民3~4人にひとりしか投票しなかったということですね。関心の低さを目の当たりにして、とても残念に思いました。選挙のこと、政党のことや政治のこと、なかなか普段のお友だちや同僚とのおしゃべりに登場することがないかもしれません。私自身も、仲の良い友人にすら「投票に行く?」と聞いたり、政党の話や候補者の話を持ち掛けたりするのは何だか気後れします。そういうのは、よっぽど強い信念を持っていたり、怒りを持っていたり、熱情を持っていたりする人が持ち掛ける話題なのかなと、なんとなく思ってしまいがち。さらに、選挙の原則「秘密選挙」もちょっと影響がある...
2023.07.22 23:002023年 8月の予定(おやすみ)8月のあひるのこは、例年通りお休みです。乳児園の子育てひろばは予定されていますので、のりこさんに会いたくなった人は桐育乳児園での出張あひるのこにどうぞ♪桐育乳児園、8月の予定は以下の通りです。8月2日(水)10:00~ 乳児園であひるのこ8月16日(水)10:00~ 色あそびをしよう(のりこさんは来ません)ご希望の方は、前日までに乳児園にお電話をお願いします。番号は 0277-52-1991 です。それでは、体調に気をつけて楽しさいっぱいの夏をお過ごしくださいね。9月の予定は、8月20日朝にアップの予定です。(予定は、特に変わったことなくいつもの感じです)
2023.07.21 06:007月21日(金)のあひるのここんにちは。今日は、久しぶりに金曜日のあひるのこに顔を出しました。2組の親子が遊びに来てくれましたよ。Mちゃんと、Sちゃん。どちらも1歳児の赤ちゃんです。Mちゃんは、このごろよくハイハイをするようになったということで、今日もあひるのこの中をよく動き回っていました。白い布が敷いてある絵本のお部屋から、ジオラマがあるほうまで一生懸命這っていきます。そして今度は反対に、絵本のお部屋へ向かってきます。大人の足ですたすた歩くとなんてことのない距離ですが、赤ちゃん目線で見てみると、まるで長い廊下のようでした。おうちでは、なかなかこれだけの距離を(道中 邪魔なものがない状態で)一気に移動できないよね~、とのりこさんとママ。
2023.07.19 01:00もうすぐ県知事選こんにちは!朝から気温が高いですね。夏休み目前の今日は、予報通りに雨になるでしょうか?さて、先日市役所に行きました。二階にあがる階段のところには、県知事選の期日前投票所がもうけられていました。期間が始まって間もなかったのもあるのか、投票する人は全くおらず 手厚く配置されたスタッフのみなさんは非常に手持無沙汰な退屈そうな感じでした。22日(土)までは、期日前投票ができますからねー、23日(日)にお仕事やおでかけで投票所に行けなそうだという方は、ぜひ土曜日までに行ってきましょうね^^今回は3名の候補者が出ていますよ。市役所の外では、議場の建物の解体が進んでいます。いずれこちらの市庁舎も壊されるのか、と思いながら階段を上ると、壁紙に目が留まりました。
2023.07.16 12:3718日(火)お休みしますこんばんは。今日は、まるで梅雨が明けて夏本番がやってきたような快晴の朝でした。桐生は、16時頃39.7度を記録して気温日本一になったとか。さて、先週お休みをさせてもらったあひるのこですが、もう少しお休みのお知らせです。18日(火)は、都合によりお休みになります。(※翌19日の、乳児園のコンサートは予定通りです)21日金曜日は、また通常通りできるとよいのですが、もし変更があった場合にはまたこちらからお知らせしますね。お出かけ予定の方、注意してみていてくださいね。それではみなさん、ひどい暑さにやられないよう くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。(すー)
2023.07.10 12:00今週は臨時休業します急ぎのお知らせです!今週は急な都合により、7月11日火曜日・14日金曜日お休みになります。お出かけを予定していた方、ごめんなさい。また、その後お出かけくださいね。(すー)
2023.07.06 11:00ひろーい空こんにちは。今日は暑かったですねー!明日もギラギラ太陽の天気予報です。本格的な夏ももうすぐです。突然ですが、私は空や雲を眺めるのが好きです。家のそばからだと、どうしても電線や家々が大きく視界に入ってしまいますが、橋の上だけは別。邪魔なものなく、空を、山を、遠くの街並みを楽しむことができます。今日は夕方に、たまたま錦桜橋を歩きました。錦桜橋には、両側に広い歩道があるのをご存知ですか?犬の散歩をしている人、運動をしている人や、連れ立った高校生たちが、それぞれおしゃべりをしながら楽しそうに通れるほどのゆったりした歩道です。さらには、休憩コーナーのような 石の椅子が置いてあるスペースも片側につき3か所ずつあるんですよ。(そういえば、赤岩橋にもありますね。あちら...
2023.07.04 06:00乳児園でお茶会こんにちは!7月になりました。気温の高い日が増えてきていますが、みなさんお元気ですか?今日は、相生町にある桐育乳児園で、お茶会が行われました。春に吾妻公園で開かれた子どものためのお茶会と同じく、ニルスの川島宗鳴(そうめい)先生によるお茶会です。乳児園の子どもたちに、本物を味わう体験を。先生たちにも、ほっとする、満たされるようないい気持ちの時間を。