2019.04.30 03:00のれん代わりのこんにちは。世間は10連休だ、改元だと大騒ぎですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて、あひるのこには「今やってますよ」のサインがあるのをご存知ですか。あひるのこの窓の外に、かわいい3色のあひるちゃんが出るのです。駐車場に降りたら、右側の窓をチェック。あひるが出ていれば、やってます。出てなかったら お休みか、出張あひるのこの日かもしれません。(時たま、手が回らずに出すのが遅れることもありますが…)あひるちゃんたちは無言でぶらさがっていますが、何となく「いらっしゃい! こっちで待ってるよ♪」と言ってくれているような気がしてきませんか?
2019.04.26 02:38赤ちゃんに生演奏ここのところ、お空がぐずついていますね。お天気が悪いと、ちょっとひんやり。そんな時は、「あひるのこ」へどうぞ♪雨も気温も気にせずに、楽しく過ごせますよ。さて、前回の投稿でチラッと触れた 生演奏のお話です。昨年の11月の「お寺であひるのこ」に引き続き、今回もバイオリンとギターの生演奏がありました。足利から来てくださった、"Pig on the Tree"のお二人です。ギターのSさん、みなさんに「副住職のSです。」とお茶目なご挨拶。もしかしたら、半分くらいのお母さんたちは信じてしまったかも?
2019.04.25 03:16春のお寺で「あひるのこ」でしたこんにちは。今週の火曜日は、梅田の鳳仙寺さんで「あひるのこ」でした。お天気もよく、風も気持ちよく、お花もきれいに咲いていました。山門のあたりには、きれいな色の旗が風になびいていましたよ。
2019.04.23 11:092019年 5月の予定7日(火) わらべうたと絵本10日(金) わらべうたと絵本13日(月) 「あひるのこ」in乳児園14日(火) わらべうたと絵本17日(金) わらべうたと絵本21日(火) わらべうたと絵本24日(金) リハーサル室で遊ぼう28日(火) ココトモで「やよいさん弁当」 ※第5週はお休みです5月のイベント・KOAさんの整体 21日(火) 10:00~ 整体(要予約、有料)・整体体操(無料)・増田さんの 足でほぐすマッサージ 7日(火)・17日(金) 10:00~・リハーサル室Iで遊ぼう 24日(金)10:00~ 小堀さんの3B体操(親子遊び)無料 バレエストレッチ(希望者、500円)5月の販売7日(火)・21日(火) ありさんちの販売10日(...
2019.04.22 05:38わ鉄ジオラマ(と、自己紹介)風薫る五月、と言いたくなってしまうような 気持ちの良い風が吹いています。木々の若葉もみずみずしく、明日の鳳仙寺が楽しみになりますね♪そういえば、自己紹介がまだでした。みなさんお気づきだとは思いますが、私はのりこさんではありません。このHP立ち上げ人の、「すー」です。あひるのこが大好きで、隙あらば、新たなあひるのお友だちを増やそうと地道に活動しています。二人の子どもたちも、あひるのこにとってもお世話になりました。だから、今はその恩返し中です。みなさん、どうぞよろしくお願いします♪
2019.04.19 12:15たんぽぽと駐車場今日は、普通の「あひるのこ」。にぎやかに、10組を超えるほどの親子が来てくれました。ふとカウンターを見ると、黄色いたんぽぽが。どの小さな手が摘んできたのかしらと ほほえましい気持ちになりました。わらべうたの時間には、♪ねーずみ ねーずみ どーこへきゃ?が久しぶりに聞こえてきましたよ。4月になり、卒業したお友だちを懐かしむかたわら新しいお友だちとの出会いにドキドキします。みんな、あひるのこを気に入ってくれるといいな。さてみなさん、ガスプラザに着くと車はどこに停めていますか?あひるのこ用の駐車スペースがあるんですよね。あひるのこが開かれる火曜・金曜にはガスプラザの方が、目印のコーンを出してくれます。駐車場に入ったら右手の奥です。古着の回収BOXがあるのと反...
2019.04.18 01:14来週は梅田のお寺へ行きますよ少し動くと汗ばむような陽気になってきましたね。明日は普通の「あひるのこ」、そして来週の火曜は梅田にある鳳仙寺さんで「あひるのこ」です。10時ごろから受付開始になるかと思います。今日みたいにお天気が良ければ、新芽とお花の境内や参道でお散歩したり、ザリガニいるかな~、と池をのぞいたり、いっぱいの砂利や小石でひたすら遊んだりと、本堂でもお外でも、のびのび遊べますよ。お弁当も前日まで注文できるそうですのでこれから申し込みたい方はのりこさんに連絡してみてくださいね。電話番号は、ページ上部からの「ABOUT」に書いてあります。
2019.04.14 05:22ココトモさんで「あひるのこ」です4月も半ばになりましたが、まだ風の冷たい日も少なくありませんね。体調崩さずに、みなさん元気でお過ごしでしょうか。さて、今度のあひるのこは、ココトモさんで行います。事前にお弁当の予約をした方は、やよいさんのおいしいお弁当もお楽しみに♪そうでない方も、遊びに来られます。いろいろさんの販売もありますよ。車は、ガスプラザのいつもの奥のエリアに停められます。
2019.04.11 02:23明日はリハーサル室、大きい子ぜひ!昨日の空模様から一転、今日はきれいな青空になりましたね。明日のあひるのこは、リハーサル室Iで行います。行ったこと、ありますか?市民文化会館の、地下にあります。ロビーから階段を下りて、案内に従って奥へ、奥へ。え、ほんとにこっちでいいの? と思うくらい進むと一番奥がリハーサル室Iです。ダンスのレッスンができるような、広々とした空間です。普段のガスプラザでは、走ったり騒いだりできませんが、ここなら安心。思う存分 跳ねたり跳んだり、声を出したりできますよ。体を動かして楽しい時間を過ごしましょう!ガスプラザでは窮屈になってきたかも…という大きな赤ちゃん、幼児のみなさんにぴったりです。わらべうたと絵本も、もちろんあります。希望の方は、500円でバレエストレッチにも...
2019.04.08 02:00のりこさん桜舞う今週、入学・入園、また進級をお迎えのみなさんおめでとうございます。今日は、のりこさんのお話です。たくさんの親子連れが、あひるのこに来てくれます。わらべうたに興味があって…お友だちに会いに…絵本選びに自信がなくて…ガスプラザは床暖房であったかいから…(夏も涼しくて快適です♪)安心なおやつや食品が買えるから…小さな子がいてもマッサージや整体が受けられるから…など、みなさん色々な理由があると思いますが、中には、「のりこさん」のかもし出すゆったりとした雰囲気が好きで、来てくれる方も多いのではないのでしょうか。あひるのこを運営する、のりこさん。旧HPから、自己紹介を引用します。
2019.04.04 09:14明日のあひるのこ今日は暖かでしたね。桜の開花もずいぶんすすんだようです。明日は、ガスプラザさんで普通の「あひるのこ」です。イベントいっぱいの4月のあひるのこ。「普通」の日に来て、のんびりとした時間を楽しむのもよいかと思います。春休み中のお兄さんお姉さんも新学期が始まる前の最後のチャンスかもしれませんね。みんなで楽しい時間が過ごせますように!